やせとこ

「痩せとこ!」と思ったアナタの「痩せ処(やせどころ)」~やせとこ~ 

*

デブ菌とやせ菌って聞くけど、つまりはどうなの?のギモンの解決法が案外分かりやすかったというお話

   

腸活の記事が続いていますが、デブ菌とやせ菌というワードが気になってちょっとだけ調べてみましたが、やはりダイエットと繋がりがすごくて面白いなぁと感じたので。

デブ菌とやせ菌って?

腸内細菌には、善玉菌と悪玉菌と日和見菌それぞれ2:1:7の比率がバランスが一番良く、これが理想の腸内環境だとされています。
やせ菌は善玉菌で、脂肪細胞に脂肪を取り込みにくくするように働きかける菌たちのことを指します。一番メジャーなのはビフィズス菌ですかね。対してデブ菌は悪玉菌で、腸の中で脂肪のもとになるものを出す種類の菌のこと。この菌が増えると、脂肪のもとになるモノがどんどん出されてしまうので太りやすくなる、ということ。
腸内の菌の状態によっても太りやすい、太りにくいに作用されてしまうとなると、腸内環境も改善した方が良いですよね。

善玉菌と悪玉菌だから分かること

では、善玉菌が増える食事、悪玉菌が増える食事とはどんなものでしょうか。
悪玉菌が増える食生活として簡単に並べると
・加工品が多い
・食べすぎ
・肉多め
・油脂多め(動物性のもの)
…太りやすい食生活そのものを並べた感じになりませんか?
少しだけ簡単に解説をすると、加工品はタンパク質が小腸で消化吸収されにくい状態になり、消化吸収されたいまま大腸に届くと悪玉菌のエサになってしまう→悪玉菌が増える、というもの。食べ過ぎも同じような理由で小腸の消化能力のキャパオーバーが起こってしまうから。肉のタンパク質と脂も、悪玉菌の大好物です。消化吸収されずに大腸まできてしまった残りは悪玉菌のごちそうになるのです。
では、やせ菌はどうでしょう。
メジャーなビフィズス菌…といえばヨーグルト。ヘルシーな食生活を思い浮かべると、頭に並びそうですよね。そして、善玉菌のエサは食物繊維です。特に水溶性食物繊維は大好物!水溶性食物繊維の沢山含まれた食べ物を考えると…野菜や海藻類など、ヘルシーな食事には欠かせないモノばかりです。
要は何が言いたいかというと、キレイに元気になる食生活と、やせ菌を育てる食生活はかなり同じようなモノなので、痩せたいなら食もそのように変える必要があるのではないか、ということ。
何だかんだ言っても、やはり「シュッとした身体になりたい!」なら、ダイエットと健康と腸活は、大きく見て食に関しては同じ方向にあるのではないでしょうか。
思春期になった頃によく親に言われたのは「肉の重さの倍の野菜を食べなさい」それで「満腹になりすぎないように考えて食べなさい」でした。あぁ、なるほど!それなら分かりやすいかも!と、今になって思う私なのでした。

 - 健康