暑いから、身体を温めるのは控えたい?!〜そんなこと言わないで!夏バテ予防にもインディバ®がオススメなワケ
連日の猛暑日。恐ろしく暑いですね。暑い時に身体を温めるインディバなんて…と思っている人は、考えを少し変えてもらいたい
細胞の淀みを整える
インディバ®の電流作用には、細胞を正しく呼吸させたり、細胞をクリーンな状態に導くことで、細胞を整える効果が期待されています。
これは細胞のイオンバランスを整える、ということ。
どんなに、熱中症予防で塩分(ナトリウム)などのイオンを摂取していても、細胞レベルでイオンバランスが整っていなければ、バランスは崩れたまま。熱中症や夏バテへと繋がりやすくなります。細胞を整えた状態で塩分を摂ることにより、身体のイオンバランスが整いやすくなると考えられますよね。イオンバランスをしっかりと整えて、しっかり補給する。身体が元気に、この酷暑を乗り切るためにもインディバ®は有効です。
細胞を修復する!
インディバ®の電流作用には、傷ついた身体を修復するする、幹細胞を増やす働きがあり、回復力を高めて早く元気にする効果が期待されます。運動により疲れた筋肉はもちろん、血液の巡りが鈍くなって老廃物が運ばれにくくなって疲れが残りやすくなることにもインディバ®には効果が期待されます。
細胞を修復する!なら筋肉もお肌も、元気な状態でいて欲しいですよね。インディバは身体を温めるだけではないのです。
万博に行ってきました


暑い!とにかく!対策してても暑い!
しかし、関西で開催される万博はおそらく一生のうちでコレが最初で最後だろうと思い切って行ってきました。パビリオンの事前予約は全滅しましたが、それでも予約無しで見られるところも多く、それなりに楽しんできました。
で、やはり私は事故の後遺症と絡んでいるのかは定かではありませんが、事故後から明らかに頭部への熱にとても弱くなっておりまして。この暑さですから注意はして、常に冷やしていたものの、軽く熱中症と思われる症状に襲われましたが…そこは頼るのは前述した効果が期待されるインディバ®です。身体の症状がある程度落ち着いたら早速、負担にならない程度の短時間施術。そして見事復活!!イオンバランスを整える、というのをとても体感したので今回のブログを書くきっかけになったのでした。
もうすぐ学校も夏休みに入ります。頑張るママさんには、ぜひとも夏休みに入る前に一度ケアされることをお勧めします。とにかく、身体を大切に。この酷暑を乗り切りましょう!