やせとこ

「痩せとこ!」と思ったアナタの「痩せ処(やせどころ)」~やせとこ~ 

*

いよいよ梅雨入り〜身体を冷やさないように気を付ける為にするべきこととは

   

近畿もいよいよ梅雨入りしました。今日はどんよりと曇り空。湿気もあり、「梅雨だなぁ」と感じさせるお天気でした。
梅雨は身体が冷えやすい時期でもあります。気を付けていきたいですね。

クーラーと冷えと温活と

冷え性の人にとって、気を付けなければならない季節の到来です。クーラーは身体を知らず知らずに冷やしてしまうので、冷やさないように気を付けなければなりません。冷えたな、と感じたら身体の内側から温める為に温かいものを飲食、外側からは衣服等で調整です。熱中症などの懸念から、適度に涼しいのは構いませんが、涼しいことと冷えることは違いますので気を付けなければなりませんね。あと、必ず水分とミネラル補給を心がけて。
冷えたなら冷えを感じない程度に温める。常に温かいのが良いというものではなく、寒くも暑くもない状態が1番身体が元気でいられます。これからの季節、暑すぎると汗が出て、そこから徐々に冷えてきます。汗をかかない程度の快適な温度調整が出来るように自分にとっての適温を知っておかねばなりません。温活は温めて温めて…温めれば良いというわけではなく、冷えを感じない程度に温めるもので、暑くて汗が出るほどの状態を常にキープすることではないと私は考えています。汗をかいてしまったなら、基本ではありますが汗は必ず拭いて肌がサラサラの状態、肌に触れる衣服は湿気ていない、濡れていない状態にしておきたいですね。
そして、何よりも感じない冷えは1番厄介です。自覚しているものより、していないものが1番怖いものです。ですので、なるべく1日の終わりには湯船に浸かって入浴されることをおすすめします。そこで「あっ、冷えてるかも?」と確認すること、その対策をすることがとっても大切なことですね。

湿気が冷えを気付きにくくする

梅雨の湿気って、とっても蒸し暑い!雨の日の日中の活動をしていると何となく湿気ている環境になるので、ジンワリとかいた汗に気付きにくくなったりします。今は機能性インナーなどで速乾性のものなどがありますので、上手く使うのもアリだと考えています。ムシムシしていると、とっても不快に感じるので同時に解消できるといいですよね。
あと、気をつけるべきは足元、靴の環境です。足首を冷やさないように!は冷え性さんの鉄則と言えるほど大切なことです。靴の中を濡らさないように、と同時に足首周りも気にして下さい。足首だけ冷えている!なんて事もありますので、手で触って確認するのもおすすめですよ。
梅雨の時期、気づかない冷えに注意して快適に過ごしたいですね。
インディバは身体の深部から温めますので、冷えてしまった!という人は是非!身体を温めにサロンへ!

 - ボディケア