やせとこ

「痩せとこ!」と思ったアナタの「痩せ処(やせどころ)」~やせとこ~ 

*

夏こそ、クレンジングや洗顔をしっかりと!でも…優しくね〜これが美肌への道

   

日焼け止めに、汗。夏のベースメイクはこの2つの対策がメインではないでしょうか。夏はメイクも崩れやすく、メイク直しの回数が増えがち。お肌に乗っかるモノが増える=スキンケアをちゃんとやらなきゃ!なのです。

しっかりとUV対策を!日焼け止め!

夏は紫外線の降射量が多いので、日焼け止めは必須です。もう、現在は美容のためだけではなく、皮膚がんなどの病気の予防として日焼け止めを塗るのも世の中に浸透してきましたね。お顔に塗る日焼け止めの中には石鹸で落とせる商品も多く見かけるようになりましたが、SPFとPAの値が高いものはそうでない場合が多いですよね。ですので、1日の終わりにはきちんとお肌に残らないように落とす必要があります。残ったままにしてしまうと、残った日焼け止めが酸化してお肌に悪影響を及ぼします。そうなると、吹き出物やシミの原因になりかねません。

シワとシミと美白は紫外線対策と保湿が必須です。ですが、就寝前にはお肌をクリーンな状態にしておくことも大切です。落とし損ねたメイクや日焼け止めは寝ている間に肌を傷めてしまいます。クレンジングは容量や方法を守って優しく、そしてしっかりと落とすようにしましょう!

洗顔も優しく優しく。でも、しっかりと

ふわふわorもちもちの泡での洗顔がセオリー。洗顔もあまり時間をかけすぎると逆に肌への負担となります。よく落とすためには、時間ではなく泡の質。コツはお肌を直接擦らないことです。

最近はクレンジング剤でW洗顔不要のものもありますね。私はお肌への負担を考えると、W洗顔不要のものなら、クレンジング後の洗顔はあまりしないほうが良いと考える方です。ただ、ちょっとメイクが濃いめだった日だとか、たまに事情のある時はクレンジングに加えて洗顔をすることもあります。ただ、なるべくお肌への負担の少ないように、就寝前には清潔に保つように気をつけています。

クレンジングや洗顔によって、摩擦などお肌に負担にならないように気をつけつつ、その日のメイクや汚れ、皮脂と汗は就寝前には綺麗に落として睡眠中に肌のターンオーバーをしっかりとしてもらう。これが美肌への道です。実はお肌のお手入れの基本の1つなのですが、意識して行うとお肌への触れ方が変わります。ぜひ、今日から皆さんも意識してスキンケアしてみて下さいね!

 - スキンケア