やせとこ

「痩せとこ!」と思ったアナタの「痩せ処(やせどころ)」~やせとこ~ 

*

夏はダイエットしない主義です〜暑すぎて無理なので、維持派です

      2025/08/17

「夏はダイエット!!」が、私は無理です…苦笑

エステサロンやってるのに、こんなネガティブな、、、と思うなかれ!!!

理由は以下より。。。

夏は色々と飲食系が難しいから

夏は栄養バランスを考えた食事をしっかり摂ることが難しいものです。ダイエットに欠かせない野菜と言っても、旬を迎える夏野菜は身体を冷やすものも多いですし(暑い季節だから理にかなっているのですが…)。汗をかくことで失われるミネラルや水分補給のバランスもなかなか難しいもの。また、代謝を上げる為の食材は暑い季節にはスルーされがちのものが多い。食べる量を減らすことに関しては確かにやりやすいのですが、しっかりと食べておかないと、この酷暑は身体が持ちません。熱中症になりやすい体内環境を作ってしまうことになります。体調を崩すことはダイエットの中断になりますから…夏はダイエットをすると色々とリスクが高いのです。

汗っかきの人は特にミネラルバランスを崩しやすいので、貧血等に気をつけたほうが良いですよ。私は今年はコストコで箱買いしたグミサプリで貧血予防してます。

夏に運動。私は無理な人なの…笑

普段からコレという運動習慣が無いので、クーラーが効いていても「暑くて無理ー!」ってなります。屋外の暑さと、屋内の涼しさの温度差で自律神経が乱れやすくなっているので、先にそちらの対策をしてしまう身体です。。。外を歩く、走るは日に焼けたくないという理由をもあり、夏は敬遠。冬と春秋にはやっているプチ筋トレよりも、ストレッチをゆっくりと時間長めにやってます。腹筋は維持するように気をつけながらも…。ただ、クーラー効いていても、汗の出方が違うのが夏。元々、インドア派の運動苦手なので夏はゆるく身体を維持する派です。そのかわりに、夏以外の季節はそこそこやる、やっている…つもりです(笑)

知識があって、ちゃんとできる人はね…ダイエットの必要がないんです。なぜ、太るのか?なぜ、痩せないのか?人それぞれに理由があります。夏は代謝も落ちるので、夏にダイエットをするのは、過ごしやすい春や秋、寒い冬にやるよりも知識も食事も運動も5割増しくらいて頑張らないとしんどいなぁ、と感じています(私感ですが!)それなら、夏には太らないようにだけ気をつけて、痩せやすい時期に頑張るほうが効率も良くない?と考えるのが私流。

さて、アナタはどう感じますか?

夏は、ボディメイクと晩夏からしっかりと痩せるための準備をしましょ♪

 - ダイエット