9月です!健康&ダイエット再開月間!!(…に、しちゃいましょう!!)
まだまだ暑い日が続くようですが、9月です。身体は秋支度をする方向で整えていきたいところですね。
ダイエット再開です!
まだ日中はとても暑いけれども、夜の空気は少しずつ秋を感じるようになってきたと私は思っています。
そこで…ダイエット再開です!
夏にダイエットするのはオススメをしない私ですが、何も暴飲暴食して太れ!というわけではありません。現状維持。増やさない。ダイエットに必要な最低限のことに留めるだけです。
痩せる、減量するためには、まず今より体重を増やさない。そして減らす。シンプルこの2つだけです。夏に体重を増やさない生活に慣れておくと、「痩せるぞ!減らすぞ!」モードに切り替えるには、ギアを1つ入れるだけ。維持もできていないなら、まず増やさない生活に慣れてから減らす、もしくは一気に減らすぞモードに行かなきゃなので…。若い人はそれでもいいでしょうが、40歳を超えた、ただでさえ痩せにくくなる世代にはキツイ(私感です)!
世の中には3万種類を超えるダイエット法があるそうですが、それだけの数があるということは、それだけ減らせない人が多いということ。なぜなのか?それはダイエットを”特別扱い”して生活習慣にしないからです。歯磨きや洗顔と同じレベルにしないと減っても体型維持できませんからね…。
続かない人は減らない
今の生活の何かを変えないと、何も変わりません。体重だって、体型だって、ずーっと同じ毎日ならずーっと同じです。
例えば、「お風呂上がりに2分だけ(小学生の時にやったレベルでもいいので簡単な)ストレッチを、体調を崩して調子が悪い時以外は毎日してください。」もしくは、「夕飯だけは腹8分目で食後はお茶かお水の水分補給以外には口にしないでください。」どちらか1つ、もしくは両方をいつもの生活の中で取り入れてみる(変える)。続かない→痩せない。そりゃそうですよね。こういったことを生活習慣にして、当たり前にすることで、変わっていくのです。頑張るのは”生活の一部にしようと毎日やること”です。
そろそろ、体調も整えよう
9月は腸活を意識して体調を整えたいところ。最近は研究結果としても睡眠と腸の状態の関係が発表されていますよね。良い睡眠は、ダイエットに必要不可欠!睡眠不足では、減量も美肌も叶いません。また、腸の状態を整えないと身体の毒素が便として出ていかないので、そんな身体ではキレイになるとは言えません。毒をため込み、美肌にもスラリともせず…な、身体。どうですか?私はハッキリ言って嫌です(笑)
身体を冷やす夏野菜もそろそろ旬のピークは越えました。逆に秋から冬の野菜は身体を温めるものが多くなってきます。身体を冷やさないのは代謝を上げるのにとても重要!インディバが代謝を上げるために強力サポートできるのも身体を深部から温めるから。
夏は外気温が高いですが、その反面食べるもの、飲むもの、そしてクーラーで身体を冷やしています。中からも外からもある程度冷やすのは悪いことではありませんが、それもいき過ぎると身体の巡りを鈍らせてしまいます。冷え過ぎはキレイになりません!しかも脂肪を燃やしにくくしてしまいます!ので、少しずつ冷えた身体を、無理のない程度から温め直していきたいところ。お風呂や靴下、飲み物食べ物、温めるものを少しずつ増やしていきましょう。
残暑厳しくても、自然界は秋へと移っていってます。私はツクツクホウシの鳴き声が聞こえて、赤トンボを見かけたら秋!とスイッチ入れます。9月に入ったらすぐに遭遇したのでスイッチオン!一生ダイエッターな私は、これからインディバの力も借りつつ、しっかりと身体を整えます。
皆様も是非!!