やせとこ

「痩せとこ!」と思ったアナタの「痩せ処(やせどころ)」~やせとこ~ 

*

夏の疲れは、10月のうちに〜寒くなる前に、気候のいい今こそ整えたい

   

今年の夏は、とても暑かったですね。暑い日が長く続いていたので、涼しくなってきてから、この夏の疲れを感じている人もいるのでは?!

今月はぜひ、夏の疲れをとる月間にしましょう!仲間募集!

最高気温が30度前後と涼しくなって夏の疲れがドッと出てきたワタクシ。皆さまはそんなことありませんか。もう、この酷暑の夏にこんなにも蓄積されたのかしら?と思わざるを得ない倦怠感です(苦笑)

とにかく背中、首、足!ダルい!!(この一言が何となく全滅感…)

疲れてるなぁ、と感じている人は気付かないところに冷えがあります。冷えているところは血行が滞っているところ。そこから筋肉も凝っていきます。硬くなっていくんです。ただ、順番的には逆パターンもあるので、冷えか、コリか、どちらが先か?というのはなかなか断言しづらいこともありますが、とにかく冷たいし、かたい!

涼しくなって来た今月、お客様からお疲れ報告を頂くことが多くなりました。そして、冷えとコリを感じておられる人も多いです。それだけ、今年の夏は酷暑…酷だったということでしょうか。

夏バテと秋バテが一気にやってきてませんか?

私が懸念しているのは、少し前まで暑すぎた夏。すぐに涼しくなって秋。夏バテ気味を回復せずに秋の気温になったため、身体がついていけずに秋バテ。このダブルパンチでしんどくなっている可能性もあります。疲れが溜まった状態でこの気温、朝夜の寒暖差は自律神経を乱す可能性も考えられます。もうそうなると身体がしんどい負のループ行きです。

忙しい生活の中で、ずっと取れない疲れを抱えているのは辛いですよね。思い切ってケアをする!自分のために!という選択肢もあります。インディバは深部加温で血行促進、身体がぽかぽかと温まるので心地よく、それが疲労回復や自律神経にも良い効果が期待されます。そして、美容にも良い!となると…オススメです!

夏から秋への季節の変わり目は、毎年疲れがドッと出る時期です。無理せず、エステや体のケアのプロ頼ることも、この時期は非常にオススメです。自宅での工夫ではなかなか取れないダルさや疲れを感じたら駆け込むことは自分の生活を楽にする為にも良いことだと私は考えますよ♪

 - ボディケア, 健康