「 ボディケア 」 一覧
-
-
続けていくと分かる、女性ならではの身体の1ヶ月サイクル〜自分の身体の声に耳を傾けること
女性はホルモンのバランスが約1ヶ月周期で変動していきます。体重管理をする、または …
-
-
しっかりと代謝が上がっているかを知る、身近なバロメーターとは
2016/07/30 オーキット(サロン), ボディケア
夏。暑いですね。汗をかきますね。普段かく汗、臭いますか?サラサラしてますか? 「 …
-
-
ダイエット方法は、停滞している時こそ見直すチャンスである理由
ダイエットをしていると、訪れる停滞期。ただ、停滞期は痩せやすい身体に変わろう!と …
-
-
夏のダイエットと熱中症の意外な関係〜水分補給の意外な落とし穴
2016/07/15 ボディケア
ダイエットには水分補給は欠かせません。そして、熱中症予防にも水分補給が欠かせませ …
-
-
暑さに負けない為に、今一度しっかりと見直しておきたい食事と飲み物
神戸も、もう夏日。暑いですね。しかも梅雨入りしているおかげで湿度も高い。夏目前に …
-
-
近畿地方も梅雨入り。湿度が高い時に気をつけたいこと
2016/06/05 ボディケア
6月早々に近畿地方も梅雨入り。今年は例年より梅雨入りは遅いかもと言われていたので …
-
-
実は5月は乾燥の季節?!今、スキンケアに気をつけたいその理由とは?
2016/05/22 ボディケア
5月。梅雨前の今の時期は湿度が低く、カラッとして風が気持ちいい、過ごしやすい気候 …
-
-
夏よりも今、気を付けたい熱中症〜むくみ対策にも水分補給を!
水分不足がむくみの原因の一つということは、以前に「ムクミと飲み過ぎは関係ない?! …
-
-
5月の強い紫外線!乾燥にも注意をする季節です。
2016/05/14 ボディケア
4〜5月にかけては、シミやシワの元になる紫外線が強いので、日焼け対策をしっかりと …
-
-
気温が上がっても、冷えはやってくる!無理は禁物。経験者が語る、腹巻のススメ。
2016/05/11 ボディケア
半袖で過ごせる日もあるくらい、気温が上がってきていますね。着る服が薄くなってくる …